SGICP-M工法

既設のマンホールの形状に合わせて加工し、熱硬化性樹脂を含浸させた「SGICPマンホール用ライニング材」をマンホール内に挿入し、空気圧で膨らませた後、温水循環システムによって硬化させます。

既設マンホールの中に新たに誕生する更生マンホールと、同様にSGICP工法で形成した本管、取付管、桝を組み合わせれば、継ぎ目のない一体化が実現します。

補修のめやす

 円周方向のクラック幅  5mm未満

 縦方向へのクラック幅  5mm未満
 破 損  軽微な破損
 腐 食  表面が荒れた状態

特 徴

①安心の強度、耐久性、耐薬品性

完成したマンホールは強くて丈夫な50年耐久

②抜群のコストパフォーマンス

独自の技術力が生み出した強度と経済性

4号マンホール 11.1m

狭いスペースでも楽に施工

③抜群のコストパフォーマンス

施工は深さ2mまでなら4時間、深さが2m以上でも8時間以内

強靱なSGICPマンホール用ライニング材

お気軽にお問い合わせください

設計条件などの資料を添付する必要がある場合は、設計・見積依頼のページからご連絡ください

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-5829-3581

  • 受付時間:月曜日から金曜日(祝祭日を除く) 10時~12時/13時~17時